お仕事」カテゴリーアーカイブ

刺激 2

“夢は語るものでは無く叶えるもの!”

正にこの言葉を行動で僕に教えてくれた方がいます。

以前働いていたお店で出会ったお客さまなんですが、

エリートサラリーマンを辞め、牧場を開く夢を叶えるべく新たな道へと進んでいます。

決断力に行動力!少し分けてほしいです

頑張っているひとを知っているって僕には力になります。

“いっしょに頑張りましょう!”

20131221-234723.jpg




ありがとうございます。

ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

カルテ

お客さまの施術履歴等を記入しておく紙カルテはで五十音順で整理しています。

自慢できる程に記憶力が悪いので使用薬剤等は記入しておかないと次回の時に困る事があります。

他にも注意点などを書いておく事で次回以降の失敗の確率を減らせていると信じていたんですが…

IMG_4278

この間『古田』さんのカルテを見ようと“ふ”のホルダーを探したんですが、

みつからない(ー ー;)

いくら探してもみつからない(~_~;)

別のホルダーに紛れたのかと思い、仕方なく“あ”のホルダーから順に見て行くと

ありました!!

“よ”のホルダーに(-。-;

自分しか見ないとはいえ自分自身ですら読めない字を書くのは問題有りですね

カルテの内容もちゃんと読めているのか…-_-b

きれいな字に憧れるってひとはポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

美容師は技術職だからか、色々と技術習得の練習をしたり 

毛髪、薬剤の知識を深める為に勉強が必要だって事がお客さまにも知られていたりします。

なので『夜遅くまで勉強したり、お休みの日にまで講習に行ったり大変ね!』と、

たまにお客さまから言って頂くと

“そんな事無いですよ〜”と言いながらちょっと調子に乗ったりしています(笑)



クリーニング業をされているお客さまから教えて頂いたんですが、

お休みの日やお店の終わった後遅くまで染み抜きの研究等様々な事をクリーニング店数店舗が集まって勉強、研究会を開いているそうです。

お話を聞かせて頂くとと美容師よりも遥かに大変そうでした(;゜0゜)


…もっと頑張りますσ(^_^;)


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

ボサボサ

いつもショートにしているお客さまなんですが、

旦那さんに『髪が伸び過ぎでボサボサ』と言われ髪を切りに来てくれました。


今回は4ヶ月振りのご来店だったんですが、

つい期間が空いてしまってまた『ボサボサ』と言われるのは嫌だからと

2ヶ月後の次回予約をして頂きました。

旦那様にはお会いした事はありませんが、Blogから一言お礼を

『酷い一言ですが、お陰さまでありがとうございます。』


ぼさぼさは嫌って方はポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

良いわね!凄く良い!!

あまりお客さまが重なる事は少ないですが

先のお客さまを仕上げている時に次のお客さまが来られる位のタイミングでは多々有ります。

先日もハキハキとしたよく笑うお客さまを仕上げのスタイリングをしていたら次のお客さまがご来店。

先のお客さまが帰られて次のお客さまを席に通してカウンセリングを始めようとしたらお客さまが

『さっきのお客さん、良いわね!凄く良いわね!!明るくハキハキしていて!なんだか周りが明るくなるわよね』

“…すみません” 心の中で思わずつぶやいてしまいました。(。-_-。)

すみません、ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

ヤバイッス

数年前ですが一時EXILEにハマっていました。

歌は余り聞いた事は無いんですが、テレビ番組に出ているときの話等がおもしろくて良く見ていました。

そのせいで余り得意ではないお酒

レモンサワーを飲み過ぎて翌日酷い二日酔いになり仕事がエライ事になった事が…

まぁ、そんな訳で今日はその頃のEXILEを意識して



ヤバイッス!!

これは相当ヤバイッス!!

いつも来てくれているお客さまなんですが

今日帰り際に

お客さま『今年1年ありがとうございました。今まで同じ美容室に1年通った事が無かったんです。』

ヤバイッス!!

相当ヤバイ!!

カルテを見直してみたら2012.12.15に初めてご来店頂いていました。

僕の方から伝えなければいけない言葉ですよ!

お客さまひとり一人にもっと目を向けて行かなければ

でも今日は本当にヤバイッス!!


スクリーンショット 2013-12-13 21.36.56
惚れてまうやろ〜

あれ?ちょっと似てます?

僕はEXILEには成れそうにないですね!

ヤバイッス!

ダイエットしないとヤバイッス!!

EXILE好きな人はポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon




カテゴリー: お仕事 | コメントする

『来て良かった』

本日初めてご来店頂いたお客さまに帰り際

『来て良かったです』

と、言って頂きました。

普段余り髪型にはこだわらないそうなんですが、たまには髪型を変えてみようと思って来てくれたそうです。

初めて行くお店ってドキドキする人は多いと思います。

今日のお客さまがどうかはわかりませんが、ご来店頂けて良かったです。

でもきっとお客さまより僕の方がドキドキしてますけどね。

いつか人見知りって直るんでしょうか?(´・_・`)


人見知りって人はポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

バッサリ 8

なんだかまだまだ寒さが本番じゃないからですかね?



20131205-201051.jpg



20131205-201137.jpg

急に寒くならない事を願います。

髪が長いと結構背中も温かいらしいですからね!

僕は寒がりなので…

イヤ、イヤ不味いですよね僕のロン毛は( ̄◇ ̄;)


寒がりな人はポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

勇気

5月に初めてご来店頂いたお客さまが本日2度目のご来店。

お客さま『夏前にこちらでカットしてもらった時は周りからも好評だったんですけど、1ヶ月前に他のサロンでカットしたらどうにもまとまらないので、どうにかまとまるようにお願いします。』


美容師としては凄く嬉しいですが、何だが素直には喜べないんですよね(-。-;


“なぜ1ヶ月前に来てくれなかったんですか?”

“何が嫌で1ヶ月前は来てもらえなかったんですか?”


僕に少しの勇気と営業戦略のやる気が有れば聞けたかな(¬_¬)

もしも聞いて答えが

“腕は良いんだけど◯◯がちょっと”

◯◯に入るフレーズが人格否定的な事しか浮かばない僕はちょっと病んでますかね(~_~;)

人はいい人なんだけど腕が悪いって方が何だが救われるような…(´・_・`)

ハハハハハハ…笑

明日しっかりリフレッシュしたいと思います( ̄▽ ̄)


一週間お疲れ様でした。ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

よく出来ました

しばらくブログをさぼっているうちに今日で11月も終わりましたf^_^;)

本当に早い(・_・;


今月も沢山のお客さまにご来店頂きありがとうございましたm(_ _)m

余りブログには書きませんが、たまにはほめてみたいとおもいます( ´ ▽ ` )ノ


…誰を?


去年の10月に初めてご来店頂いた時には



ホームカラーを繰り返した事で酸化重合して暗くなっていたり


カラーだけでは無くパーマもかなり繰り返していて、正直どうにかするにも頭を抱えそうになったお客さま。

少し前にはどうしてもお店に来ることが出来なかった時に
髪が緑に変色したり

色々と有りましたが、




20131130-231741.jpg

今では中々いい状態だと思います。

勿論もっともっと良い状態にする事は出来るでしょうが、カラーやパーマを楽しみながら今の状態で有る事が大切!

我ながらいい仕事しているとほめてあげたいとおもいます

たまにはいいでしょ?(^ν^)

ちなみに『髪が痛んでいて困っている人は是非一度ご来店下さい!』なんて、つもりでは全く無いですからね!

このお客さまもトリートメントなどは1度もしていませんので。

傷んでいる髪をどうこう出来るほど僕は凄い腕まだまだ持ち合わせていないので切るしか無いですから(´・_・`)

ヘアスタイルを楽しみたい人には是非協力させて頂きたいですね( ´ ▽ ` )ノ


もちろん楽しむ為にまずは困っている事、悩んでいる事からどうにかしますよp(^_^)q

悩むことは痛みだけではないですからね。


空気も乾燥して来てヘアスタイルを楽しみたくなってきた人はポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする